あなたが思う「健康」とは? 健康で長生きするための「ヘルスプロモーション」とは? Candy Farm HealthClassroom

 「健康」とは? 説明してください。と言われたら、なんと答えますか? 


 「病気でないこと」といった感じでしょうか?


 WHO(世界保健機構)では、健康とは、 

 「身体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが良好であること」と定義しています。


 つまり、「病気ではないこと」を前提に、


・精神的安定 

 ・家庭、職場、地域社会などでの豊かな人間関係   など、

健やかな環境を含め、すべてにおいてバランスが取れた状態のことを「健康」を言っています。 


 年齢を重ねてからの「健康」には、「健康寿命の延伸」が重要になってきます。




余談ですが、近年、WHOへの問い合わせが多い「スピリチュアルヘルス(霊的)」について、

 上記に記載した「身体的・精神的・社会的」に加えて「spiritual(霊的)」を新しい健康の定義として追加すべきか、WHO総会で審議されましたが、採択が見送られています。


 採択は見送られる結果となりましたが、「スピリチュアルヘルス」という考え方は広く浸透しつつあります。  




■「健康寿命」を伸ばすことが必要不可欠です。


 ・「健康寿命」→ 介護などを必要とせず自立して日常生活を送れる期間。


 日本は、世界的に長寿国と呼ばれていますが、 「平均寿命」と「健康寿命」の間には、 


 ・男性 → 9年(平均寿命80.98歳、健康寿命72.14歳


 ・女性 → 12年(平均寿命87.14歳、健康寿命74.79歳


 といった大きな差があります。


 要するに、男性で9年間、女性で12年間の要介護などが必要な状態にあるというのが今の日本の現状です。


 どうでしょう。 


 要介護期間。 長いですよね。。。


 加齢で弱っていくのをただ受け入れていたのでは「健康寿命」は延びません。 




■「健康寿命」を伸ばすための「ヘルスプロモーション」とは?

 --------------------------------------------

 ヘルスプロモーションは、1986年、WHO がカナダのオタワで開催した第1回ヘルスプロモーション会議の中で示された新しい考え方です。 

 これに関する宣言文がまとめられたオタワ憲章の中で、 


ヘルスプロモーションとは

 「人々が自らの健康をコントロールし、改善できるようにするプロセスである」

と定義されています。


 続いて宣言文の中では、健康は生きる目的ではなくて毎日の生活のための資源であること、単なる肉体的な能力以上の積極的な概念であることが述べられてます。 


 この活動を展開していくうえでは、 

 人々の主体性が発揮されるよう各個人の能力をつけていくこと、 

 政治や経済、文化、環境等も含めた広い範囲で健康のための条件を整えていくよう唱導していくこと、

 保健分野を越えた社会の広い分野の活動や関心を調整していくことが必要 であるされています。


 また、これらのことが

平和、住居、教育、社会的正義等を基盤にしていることは言うまでもありません。 


 ヘルスプロモーションは、 

 「健康的な公共政策づくり」 

 「健康を支援する環境づくり」

 「地域活動の強化」

 「個人技術の強化

 「ヘルスサービスの方向転換」 を柱としています。


 ヘルスプロモーション活動の大きな特徴は、


 住民や当事者の主体性を重視していること、

 各個人がよりよい健康のための行動をとることができるような政策等も含めた環境を整えること

に重点がおかれています。 


出典:健康日本21ホームページ「地域における 健康日本21実践の手引き」 

 -------------------------------------------- 


 個人の努力、そして環境づくりの為に行政や地域に働きかけ支援していくことが不可欠となっています。  




■健康を手に入れるには、自分ひとりで頑張らない! 


 ・健康について正しい知識を得る

 ・地域や職場の人、家族とコミュニケーションをとる 

 ・他者の健康にも心配りを 

 ・実践し、楽しみながら、力を出し合い、健康の維持・増進を図る 


 以上のプロセスが、ヘルスプロモーションとなります。


 ヘルスプロモーションを意識して、 健康について勉強したり、

 コロナ渦で人と会う機会が少ない状況ですが、スマホなども利用してコミュニケーションをとりましょう!


 他者への気配りも忘れずに!


 地域の健康教室などへ参加し、自分の所属するコミュニティーを持つといいでしょう。


 Candy Farm は、ヘルスプロモーションを後押しするための、正しい健康知識の発信、おススメ情報などお伝えしていきます。 


 今後お伝えしていく内容は、 現状の調査結果、食事、運動、睡眠、がん対策、高齢者の健康、女性の健康、オーラルケア、感染症、健康を支える仕組みなどです。    




最後に、


 ■都道府県の健康寿命について 


 男女ともに県ごとの比較で、健康寿命差が2歳以上になっています。


 ・男性の「健康寿命」が最も長い県 → 「山梨県」73.2歳 

最も短い県との差は2歳 


 ・女性の「健康寿命」が最も長い県 → 「愛知県」76.32歳

 最も短い県との差は2.7歳 


 独自のヘルスプロモーション施策を打ち立て、住民の健康づくりを推進している地域は結果を出しているようです。 



 本日もありがとうございます。   



Candy Farm

本気で美しくなりたい方へ ~一生ものに出会えるお店~ ホルモンケア・エイジングケアなら自然派・本物志向のCandy Farm*ビューティー通販 Candy Farmが安心・安全を基準に、毎日使っていただけるもので、100年先、更に先の世代へ伝えていけたらと思う、古くて新しい伝統美容のエッセンスが詰まった製品をご紹介しています。 制作中